こんにちは🧡オキです🤗💗
今日は節分!!朝から下の娘が気合十分で登園していきました。笑
節分は豆まきをして恵方巻を食べて…他はよく知らない。という方多いのではないでしょうか?
そこで本日は節分豆知識を紹介していこうと思います☝️‼️
Q:節分でまく豆はなぜ炒った豆を使うの?
A:拾い損ねた豆から芽が出ると「縁起が悪い」と言われており、火を通すことにより
芽が出るのを防いでいます。
また「炒る」は「射る」、「豆」は「魔目」と変換され、「魔目を射る」というように言われています。
Q:鬼より強い!?豆まきをしなくてもよい姓とは?
A:「ワタナベ」さん。
かつて渡辺綱という平安時代の武将が鬼を退治したため、鬼に恐れられている。という話から
ワタナベさんは豆まきをしなくてもいいとされていました。
Q:鬼の苦手な物は?
A:尖ったものや、臭いのきついもの!
鬼も意外とかわいい一面も持っているようです。笑
皆さん柊鰯(ヒイラギイワシ)ってご存知ですか?
柊に焼いた鰯の頭を刺したもの。
柊の葉は尖っており、鰯は臭いがキツいことから魔除けとして
玄関に飾ったりする地域もあるそうですよ😳
豆まきの後、歳の数+1個、豆を食べなきゃいけないですが
豆が苦手な方、そんなに食べれない!という方、
福茶にして食べてみてはいかがでしょうか?
レシピは簡単♪
豆・塩昆布・梅干しを湯呑に入れるだけで完成!
うちのおばあちゃんがよく飲んでいました。
(お湯でもお茶でもどちらでもOK👍)
体も温まり、ほっとする味ですよ☺️
今年の節分も楽しまれてくださいね👹✨
また更新します😌🧡
******************************************
☆熊本市新築・リフォームはすまいプロデュースにお任せ下さい☆
☆LIXILリフォームショップ☆
☆自然素材 住育 快適 健康住宅 リノベーション☆
*****************************************